【専門スキルでボランティア?】サービスグラントの「プロボノ」の説明会にオンラインで参加しました!

※この記事には一部プロモーションが含まれています。
atsuko

こんにちは、福岡県久留米市で民泊ホストやWEB制作の仕事を在宅で行っている2児の母atsukoです。イエカラでは主婦やママ向けに「家から出来ること」を発信しています♪

ずーっと気になっていた「プロボノ」の説明会に参加しました。

プロボノ(Pro bono)とは、各分野の専門家が、職業上持っている知識やスキルを無償提供して社会貢献するボランティア活動全般。また、それに参加する専門家自身

ウィキペディアより

なので、社会貢献意識が高くて専門スキル
を持っている人が集まるのかなー
という印象だったので
ちょっと敷居が高く感じていて
なかなか踏み出せずにいたのですが、
やっと登録して説明会を受けてみました。

登録して説明会に参加したサービスは

サービスグラント(https://www.servicegrant.or.jp/)です。

一時間半のオンライン説明会を受けて
ちょっとイメージが変わりました。

スポンサーリンク

サービスグラントの「プロボノ」の魅力的に思ったこと

自分の為になりそう

社会貢献というより、
すごく自分の為になりそうな気がしました。
具体的には
 ◯運営側のシステムやサポートもあるのでプロボノでの業務がスキルアップや経験になりそう!
 ◯5人位のチームでのプロジェクトになるので新しい繋がりや世界を得られそう

専門スキルはなくてもOK!

専門スキルが特になくても、
社会人経験あれば誰でマーケッターとして登録すればOKとのことでした。

マーケッターというとかなりハードルが高い印象ですが、特に専門スキルがないというかたはマーケッターをお選びくださいとのこと。

私はWebデザイナーを選びたいけれど、私のスキルで大丈夫?って思ったので質問したところ、スキルを細かく書くことでマッチングしてくれるとのことでした。

サービスグラントの「プロボノ」のちょっと気になるところ、、、

プロジェクト開始が先過ぎる。。。

ここは一番残念だった点。。。
説明聞いて今すぐやりたいと思ったけれど、次の開始は9月、、、。年に2回位?しかプロジェクト開始のタイミングがないみたい。

オンラインでの参加が微妙?

東京と関西から選べ関西の方の説明会に
参加しました。説明会はオンラインだったので何も問題はなかったけれど、プロジェクトが始まったら会ってミーティングしたり訪問したりすることもあるみたい、、、
※ただコロナの状況もあるのでオンラインメインになる可能性は高くて、過去にもシンガポールからの参加もあったとのことでした。

社会貢献の分野が広い

私は国際協力に関わりたい!と思ってプロボノに興味を持っているのですが、社会貢献といっても様々な団体があるので、自分の興味ある分野に関われるかはわからないなと思いました。

人間関係がよくも悪くも重要そう。

チームで進めて行くので、人間関係のトラブルもかもあるみたい。もちろん、その出会いは大きな魅力の一つでもあるんだけれども、今まで一人で好きにやることが多かった私は正直少し不安にも感じました。

まとめ

サービスグラント(https://www.servicegrant.or.jp/)のプロボノはとても魅力的ですが、開始時期のタイミングなど気になるところも多かったです。登録は完了すると、プロジェクト開始の際に案内メールが来るらしいので、自分にあったタイミングと内容のものがあれば参加したいなと思っています。と言ってもあと3ヶ月位時間があるので、他でもプロボノを探したいなと思っています。もし、国際協力関係のNGOなどの方でWEB関連のお手伝いを募集している方いらっしゃったらお声かけください〜♪

この記事を書いた人
atsuko

在宅で民泊ホストやWEBやチラシなど制作・管理・ライティングなどがお仕事。作曲家の夫と6歳と9歳の姉妹と共に福岡県久留米市在住。2009年、WEBデザイン技能検定2級取得。2012年8月、第77回ピースボートに乗船し地球大学受講。2015年〜民泊サイトAirbnbのスーパーホストのステータスを10回以上獲得。2018年、電子書籍と紙で「おっぱいのすべて」を出版。グリーンコープの組合員歴10年以上、活動組合員歴7年以上。地域委員、副地域委員長、福祉委員などを経て、現在、久留米支部常任委員。

社会貢献
スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました