【世界最高の子育て】とは?本を読んでコロナ禍で我が家が実践していること

※この記事には一部プロモーションが含まれています。

可愛い我が子には、最高の方法で子育てしたいですよね。

勉強ばかりさせたいわけじゃない、我が子の個性を大切にしたい!!!

そんな方に、最近読んだ「世界最高の子育て」という本の中で紹介されていた「世界最高の子育て方法」をご紹介します!

atsuko
atsuko

4歳と7歳の娘の母親で在宅ワークをしているatsukoです。子どもたちには自分らしく自由に生きて欲しいな〜と思っています。

「世界最高の子育て」とは子育てのノウハウが詰まった本

世界最高の子育てとは、「全米最優秀女子高生」に選ばれたスカイさんを育てたポーク重子さんの本です。

お金落ちの英才教育とか興味ないわ〜と思った方、全然違います!

普段の子育てに生かせるノウハウが沢山詰まった、文字通り最高の子育ての為の本です!

世界最高の子育てで紹介されていた教育法

atsuko
atsuko

私自身が見返すためにも、最高の子育ての実践部分だけをまとめました〜!詳しくは本を読んでくださいね♪

思考力を養う

個人的に一番共感出来て、素晴らしいと思った章は「第1章世界水準の「思考力」を養う」です。

ネットで調べればなんでも分かる時代に「教科書の詰め込み」って意味あるのかな〜?と思っていた私ですが、この本を読んですごくスッキリしました!

世界最高の子育てには、「自分で考える力」「自分からやる実行機能」「高い問題解決能力」を身に付けることが大切だと書かれています。

本当にそうですよね。テストの点数取れる子どもより、自分の頭で考える子になって欲しいと私もいつも思っています。

子どもに自ら考えさせる具体的な方法としては、

  • 教えるのではなく、自分で学ばせる、手本を見せて体験させて自分で発見させる
  • YES NOで答えられない質問をする
  • あなただったらどうする?を口癖にする
  • 意見を持たない大人になる

自分からやる実行機能を身に付けさせるには、

  • 大きなことを小さく噛み砕く
  • 家庭の中で役割を持たせる
  • 一緒に料理を作る
  • ご褒美は逆効果
  • 自分の行動をモニターさせる(スケジュール帳をつけるなど)

子どもの自制心をアップさせるには、

  • 十分な睡眠をとる
  • 理由付きの「ちょっと待ってね」で待たせる
  • 「やりたいこと」の時間を最後に確保する
  • 結果をイメージさせる
  • 銀行口座を開きお金の自制心を育てる

高い問題解決能力(クリティカルシンキング)を身に付けるには、

  • 一つの事案について良い点と悪い点を挙げる
  • 自分なりの解決法を考えさせる
  • 「本当にそうか?」と自問する習慣をつける。

この章だけでも普段の子育ての超参考になったので、詳しくは本を読んでみてくださいね♪

双方向のコミュニケーション力を養う

自己表現力やプレゼン力って日本人が一番苦手な能力ではないでしょうか?私もそうです。人前で話すのが超苦手です。

私の時代には学校ではほとんどプレゼンについて教えてくれなかったけれど、大人になって一番必要性を日々感じているのがプレゼン力ではないでしょうか?

プレゼンが苦手だと感じている日本のビジネスパーソンは75%を超えているそうです。我が子にはちゃんと人前でも喋れるようになって欲しいですよね!

最高の子育てに書いてある、プレゼン力を鍛える為の具体的な方法は

  • 毎晩夕食時に「今日の出来事」を伝える
  • 毎月家族の誰かが3分間スピーチを行う
  • 30秒で自己紹介のパターンを増やす

その他、第一印象を良くする方法については、

  • 笑顔
  • ボディーランゲージ
  • 服装
  • 声の強弱や調子
  • マナー

と書かれていました。ボディーランゲージは日本人にはちょっとどうなんだろう?と思いましたがw

また、対話力を鍛える為に、

  • 「親の言うことを聞きなさい」をやめて自由に発言する環境を作る
  • 時事問題を使って対話の練習をする
  • 同じ本を読んだり映画を見て感想を交代で話し合う
  • あえて批判や反対意見を出す

表現する自信を育む為には、

  • 子どもを一個人として認める
  • 親の期待やコンプレックスは子どもの重荷
  • ダメと言うときは必ず理由付きで
  • 褒めるときも必ず理由付きで
  • 今日一日どうだった?と聞く
  • 定期的な運動を取り入れる

子どもがありのままの自分を好きになる為に、

  • 「ありのままのあなたが好き」と伝える
  • 得意分野のお手伝いをさせる
  • 人前で叱らない
  • 子どもの外見にポジティブなセルフイメージを持たせる
  • 子どもが聞こえる場所で子どものことを褒める
  • 失敗を応援する

などが紹介されています。どれも普段から意識して気を付けたいな〜と思いました!

心が折れない回復力をつける

世界のエリート校が最も注目している力は「レジリエンス」と呼ばれる「折れない心」だそうです。


世界最高の子育てでは、心をポジティブに保つ為には、

  • 1日の終わりに良かったことを3つ書き出す
  • 1日1回子どもが好きなことをする時間をとる
  • 見方を変える
  • 幸福感を見つけ出す
  • 毎日20分空想する
  • 自分基準で平均を決める
  • 自然の中で過ごす

想像力で選択肢を広げる為に、

  • 一つの問題に対して、様々な方法や解決策を考えさせる
  • 子ども専用のアートルームを作り汚しても叱らない

良好な人間関係を築く為に、

  • 毎晩夕食を一緒に食べる
  • 子どもが安心して帰れる場所を作る
  • 幸せな親でいる為に親も自分の時間を確保する
  • 親の失敗を躊躇なく見せる
  • 他の子と比べない
  • 目的意識を大切にする

などが紹介されています。

ほんと、この本は子育て中の方は一家に一冊置いてて欲しいですw

「出る杭」(長所)を伸ばす

「出る杭は打たれる」と日本では言われますが、むしろ出る杭になろう!と世界最高の子育てには書いてあります。

アメリカのハーバード大学では、テストで満点であっても「出る杭」(その子ならでわの長所)がないと受からないそうです。

子どもの出る杭を見つける為には、

  • 観察の中で子どものパッション(好き)を見つける
  • 子どもが好きなことを大切にする
  • 子どもの得意を見つける
  • 好きを見つける機会を増やす
  • 様々な習い事をさせてみる

好きなことを真剣にやらせる環境づくりのためには、

  • 適度な期待をかける
  • 即座にフィードバックする
  • 責任範囲を明確にする
  • 最終的な結果ではなく「今」にフォーカスする
  • チャレンジとスキルのバランスをとる
  • 楽しいことばかりではないことを教える

などが書かれています。「出る杭」になれるのは素晴らしことですよね!

協働する力を伸ばす

最高の子育ての最後の章は、「「協働する力」こそが未来を切り開く」ですが、具体的な方法を少しだけご紹介すると、

  • 家族の協働を大切にする
  • 学校外のコミュニティーを作る
  • ボランティアやインターンの経験をする

などがあります。長くなってしまうので、これに関して詳しくは本を読んで頂ければと思います。

世界最高の子育てを読んで我が家で実践したいこと

atsuko
atsuko

「世界最高の子育て」が素晴らしかったので、我が家でも実践したいと思ったことをご紹介します!

1日1分間スピーチ

世界最高の子育てには、プレゼン力を身につけることが大切と書いてありましたが、日々自分のプレゼン力のなさを実感しています涙

最近はオンラインで自己紹介することも増えたのですが、1分で自己紹介って言われてもなかなか1分も話せません。だってそんな練習したことないもん・・・。

我が子にはこんな苦労して欲しくないので、我が家では毎日1分間スピーチを家族全員やることにしました!

今日あったことを話すでもいいし、自己紹介をするでもよし。今のところ4歳の次女は何度も話したがり、7歳の長女は恥ずかしがってなかなか話さない・・・と言う状況ですが、何より私たち夫婦の為になっている気がします!

自分の1日を報告する機会や、普段あまり自分の仕事のことを話さない夫の1分間スピーチを毎日聴けるのはとても有意義な時間です。

家族旅行に行く

これは本に書いてあったからというわけでなく好きだからというのもありますがw

家族旅行でもっと色んなところに連れて行きたいなと思いました!

お出かけ関連記事一覧
子どもがいると出かけるのって大変ですよね。。私はもともと旅行が大好き。子どもが出来てからは家に篭るようになりましたが、最近は子どもと一緒に楽しめる場所を探しています!

子どもに様々な習い事や経験をさせる

親の役目は様々な選択肢を与えることで、選ぶのは子ども。子どもは機会がなければ選ぶことができない

という内容にとても共感しました。世界最高の子育ての著者は子どもに15を超える習い事を体験させたそうです。

とは言っても、コロナ禍ではなかなか習い事も気が引けますよね・・・。

我が子は最近勉強がしたいというので、デキタスという通信講座を始めたのですが、3ヶ月経たないうちに「つまんない」と言ってやめてしまいましたw

他にも最近はオンラインで子どもに体験させられる教室やサービスが複数あるので、色々試してみたいなと思いっています。

子どもを陰で褒める

これ、逆やってませんか?

陰で子どもの悪口を言う。

もし言うとしても悪口は絶対聞こえちゃいけないですよね。

私も過去に母親が陰で私の悪口を言っているのを聞いたことがあります。多分わざと聞こえるように言ってたんでしょうけど。

絶対に自分は我が子にはしないようにしようと思っていましたが、逆をする発想は全くありませんでした。

陰で子どもを褒める。しかも、わざと聞こえるようにするんです。

目の前で言われるよりも、お世辞ではなく真実を言われている気がして嬉しいですよね!

子どもにご飯を作ってもらう

なかなか実践できていないですが、子どもにご飯を作ってもらいたいなと思いっています。

世界最高の子育ての著者は、娘が小学1年生の時から日曜日の朝ごはんを作ってもらっているそうです。

親が決めるのは、予算だけ。買い物から何を作るかまで全て子どもに決めさせるそうです。

この本持ってますが、娘も気に入っていてオススメですよ〜!

最後に:「世界最高の子育て」には親自身の幸せも大切!

世界最高の子育ては、特別のことをしなくても普段の生活の中でできることが沢山紹介されていました!

もちろん欲を言えば、習い事とか旅行とかもっと色んな経験をさせてあげたいとは思いますが、コロナ禍では難しい部分も多いので、

とりあえずオンラインで何か体験させてあげたいなとは思います。

また、何より共感できた点は、最高の子育てをするためには、親自身が幸せであることが大切!という点です。

子どもの為にあきらめていること、ありませんか?私は色々とありましたが、これからはもっと貪欲に自分の人生を楽しみたいなとも思っています!笑

タイトルとURLをコピーしました