「YOSAKOIみずま2015」に行ってきました

yosakoijiten_DSC04007

「YOSAKOIみずま2015」に行ってきました。
しかしながら、夕方まで別のお仕事が入っていたため途中からの参加です。

会場の「水沼の里2000年記念の森」へ急ぎます。

会場の場所はこちらです

※ちなみにお祭りの詳細情報はこちら

駐車場から会場へ向かう途中、かごしま新世界の皆さんとバッタリ。
DSC03848親愛なるかごしま新世界の皆さんと。

ちなみに、写真の視線がおかしいのは、
メンバーさんが「カメラA」で自撮り中に僕が「カメラB」で自撮りしたため

会場に入るとステージでは審査発表が行われていました。
固唾を呑んで発表を待つ会場の皆さん。

DSC03948Aブロック大賞 九州看護福祉大学 飛羽隊の皆さんの後ろ姿

DSC03855審査中に一息ついていらっしゃるカメラマンの皆様。いつもありがとうございます。

DSC03861THE祭りの出店

DSC03862のぼるさんとさがらさんはなかよし

DSC03863大人でまったり。これも祭りの醍醐味です。

DSC03864久しぶりの再開に熱い抱擁を交わすお二人。

DSC03865我白天晴さんの前代表、亮さん。ただいまいろいろと構想中。

個人的には、ここで亮さんとお会いできて、
いろいろと熱いお話を聞けたのは大きな収穫です。

お祭りのこと、踊りのこと、どんなアレがアレでアレなのか・・・などなど。

いつかロングインタビューお願いしたいなー、と書いてみる(笑)

DSC03869Bブロック大賞、威吹さん。

DSC03874威吹さんの受賞演舞。

DSC03879お客さんの視線も釘付け

DSC03885観客席の様子。

DSC03933Cブロック大賞 ENTORANCEの皆さん。

DSC03945Cブロック大賞 ENTORANCEの皆さん。ゴージャスできらびやか。

DSC03970総踊りのスタートです。みづまといえば、ミヅマン(写真中央のキャラクター)。

実はわたくし、学生の頃からボランティアスタッフでYOSAKOIに関わっています。
今34歳なので、もうかれこれ12年以上前からでしょうか。

その時から、このミヅマンはバリバリ踊れるゆるキャラなんですよね。
ふなっしーも大先輩のミヅマンに敬意を払うべきでしょう(笑)

DSC03975総踊り。ステージ袖から撮影。

DSC03976会場の熱気、伝わりますか?

DSC03990総踊り。観客席最前列から撮影

DSC04000すっごい跳んでるナイスカップル!!

DSC04011一番前で踊るナイスカップル!! すてき!!

DSC04021いろんなお祭りの総踊りでよく見る、最前列ではしゃぐ我白天晴の皆さん。すてき。

DSC04028総踊り。ミヅマン(の中の人)の身体能力の凄さに驚かされます。

DSC04046総踊り2曲め終わって「おかわりー」の図(笑)

そして、わたくしも3曲目の黒田節に参加!!
しかし、振り付けは全く知りません(笑)

でも、久しぶりの総踊りは、ちょー楽しかったです!!

DSC040493曲め終了後、我白天晴の皆さんと。

当日は雨が降るとの予報だったので長靴を履いていったのですが、
ホストチーム「よさこい連みづま」さんの祈りが届いたのか、雨は降らず。

後片付け終了後まで降るのを待ってくれていたようです(笑)

というわけで、踊り子の皆様、スタッフの皆様お疲れ様でした!!
お祭り関係者の皆様、ありがとうございましたー!!

■よさこい連みづまFacebookページ
https://www.facebook.com/YosakoiLianmidzuma/

<記事・写真>
YOSAKOI作曲家 やまぐちたかひろ
https://www.facebook.com/takahiro.yamaguchi.71
申請、フォロー、お気軽にどうぞ。
Takahiro Yamaguchi | バナーを作成

長崎県佐世保市出身、福岡県久留米市在住。
1981年生まれ、身長186.5cm。メガネと帽子がトレードマーク。
1歳の娘が可愛くて仕方ない今日このごろ。

過去に制作したYOSAKOI楽曲はこちら
http://bit.ly/1Kot3Eb

ブログはこちら
http://www.kodomosize.net/

練習見学@久留米よかたい(福岡県久留米市)

地元久留米のチーム、
「久留米よかたい」の練習を見学してきました。

今から14年前に代表の後藤さんが
「踊りを通して健康づくりのお手伝いしたい」
ということで立ち上げられたチームです。

久留米最大のお祭り、
水の祭典でデビューして以来、
毎回欠かさず出場されているそうです。

水の祭典久留米祭りホームページ

女性を中心に、子供からおばあちゃんまで幅広い年齢層の皆さんで活動されています。

DSC07641 (2)練習はおそろいのピンクTシャツで。

みなさんにお話をお伺いしてみると、
代表で振り付けを担当されている後藤さんに
絶大な信頼を寄せていらっしゃいます。

DSC07603 (2)今年で結成14年。

また、後藤さん自身もチームの皆さんから
たくさんのパワーをいただいているとのこと。

DSC07597 (2)娘、皆さんの気合に圧倒されています。

ただ、教える・教わる、という以上の深い絆があるようです。
もちろん、チームの皆さん通しも同士も仲が良く、
踊り以外の部分でも大切な関係が築かれているようです。

DSC07714 (2)間近に迫った久留米の一大イベント「水の祭典」に向け練習にも気合が入ります。

そして、先生のお孫さんだというこちらのJK(女子高生)。
僕が委縮しちゃうくらい、大人びてしっかりしたお話を聞かせてくれました。

DSC07714 (2)
『「久留米よかたい」で待ってまーす』だそうです♪

 

DSC07718 (2)女子高生の2人にとって、よさこいとは「輝ける場所」。

そのほかにも、

・友達ができる
・人生そのものであり生きがい
・自分を高められる場所
・肩書のない一人の人間としていられる場所
・笑顔で踊ると笑顔が返ってくるのが嬉しい

など、たくさんの「よさこい」について熱いお話を聞かせていただきました。

DSC07732 (2)すてきな笑顔で「はいチーズ」。文字通り、『輝ける場所』ですね。

「久留米よかたい」の皆さんありがとうございました!!
ちなみに、2015年の水の祭典での演舞はこちらです。

「久留米よかたい」さんに関する過去の投稿はこちらから

おまけ
DSC07539 (2)一見手伝っているようでいて、広い体育館に興奮して走り回っていた娘。