家事育児の合間に自宅で働きたい主婦は多いと思います。
- 在宅ワークって稼げるの?
- スキルも経験もない主婦でも出来る在宅ワークってある?
- お小遣い程度ではなく、がっつり稼げる在宅ワークは何?
今回はこのような方向けの記事となっています。コロナ禍において、以前よりも在宅ワークは普及しました。一方で、稼げない在宅ワークや詐欺まがいのものも。。。

在宅で働く主婦のatsukoです。コロナ前から長年在宅ワークを探し続けて、最近やっと月に20万円前後を在宅で稼げるようになりました。
これまでの私の経験を元に、本当に稼げる在宅ワークや、誰でも気軽に少し稼ぐ方法、また、稼ぐために必要なことまで解説します。
主婦が本当に稼げる在宅ワーク5選
在宅ワークには多くの種類がありますが、ほとんど稼げないものも少なくありません。
ここでは、月に20万円以上も目指せる、本当に稼げる在宅ワークである以下の5種類について解説します。
- IT関連のフルリモート社員や業務委託
- オンラインアシスタント
- 在宅コールスタッフ
- ブログ
- 起業
1つずつ解説します。
IT関連のフルリモート社員や業務委託
コロナ禍で急激に広まったのがフルリモートという働き方です。多くの企業が在宅ワークを導入しました。しかし、完全在宅勤務を採用している企業の多くはIT関連の会社です。社員としての働き方だけでなく、業務委託でも多数の案件があります。
IT関連の仕事とは、具体的には
- プログラミング
- WEBデザイン
- WEBライティング
- WEBマーケティング
などで、どれも専門知識が必要なので誰でも出来るものではありません。稀に未経験OKという案件もありますが、経験上競争率が高すぎるので採用されるのはすごく難しいと思います。
IT関連の仕事は、スキルがあれば在宅でも十分に稼げます。私もIT関連の業務委託で月に10万円以上稼げるようになりました。
IT関連のスキルは学歴や資格などは必要ありません。40代や50代から勉強を始める方もいます。
何歳からでもチャレンジできるので、在宅でガッツリ稼ぎたい主婦の方はまずはスキルを身に付けることをオススメします。
既にエンジニアやデザイナー経験がある方は、リモート案件多数のクラウドテック で探しましょう!
\フルリモートの業務委託案件多数/
オンラインアシスタント
特別な専門スキルはないけれど、パソコンやタイピングはすごく得意!という主婦の方にはオンラインアシスタントという働き方もあります。
また、個人で仕事をもらえるほどの高いスキルはないけれど、パソコンで色々できるよ!という方にもオススメです。
名前の通り、オンラインアシスタントとは在宅秘書のことです。業務委託の時給制で様々な事務や雑務を行います。
私も現在オンラインアシスタントとして働いており、収入は月に3〜5万円程度です。※私の場合の業務は、事務雑務ではなく主にWEBライティングです。
オンラインアシスタントはチームで働くことが多いので、スキルアップにも繋がります。
ただ、採用率は低く、採用されても十分な仕事がなかったり、時給が安いというデメリットもあります。
とはいえ、主婦でも頑張れば10万円以上稼げる数少ない在宅ワークの一つです。
在宅コールスタッフ
特別なスキルはないけれど、とにかくいますぐ在宅で稼げるようになりたい!という方には在宅コールスタッフをオススメします。
在宅コールスタッフは、シフトも自由で、好きな時に好きなだけ働くことができる仕事です。
多くは、固定報酬+成果報酬なので、未経験でも喋りが上手な方は、高時給になる場合もあります。
ただ、静かな環境を用意する必要があるため、小さなお子さんがいる方には難しいかもしれません。人と喋る仕事なので、向き不向きもあるかと思います。
また、成果が出なければ、時給数百円になってしまう可能性もあります。
ブログ
ブログは自分で運営するので、時間に縛られず好きな時に好きなだけ働くことができます。ただし、稼ぐためには時間がかかり、また、稼げる保証も全くありません。
ただ、自分のポートフォリオとして作ってみたり、スキルアップのためにやってみたりするのはオススメです。
もちろん、ブログで月に数十万円稼ぐ主婦の方もいるので、夢はありますよね。
起業
起業というとハードルが高い感じもしますが、自宅でプチ起業して稼いでいる知人は多くいます。
例えば、自宅サロンを開業したり、手作りアクセサリーをネット販売したりです。
私の場合は、自宅で民泊を開業して月に3万円前後稼いでいます。
自分で起業して稼ぐのは最もハードルが高く、稼げるとは限りません。しかし、誰からも指図されずに、好きな時間に好きなだけ働くことができます。
今はオンラインで繋がって営業することもできます。自宅からでもたくさん稼いでいる主婦の方は多いですよ!
主婦が確実に少しだけ稼げる在宅ワーク
主婦が本当に稼げる在宅ワーク5選をご紹介しましたが、どれも誰もが簡単にできるものではありません。
ここでは、少しだけしか稼げないけれど、誰もが簡単に稼げる在宅ワーク5選をご紹介します。
不用品を売る
在宅ワークと言って良いかはわかりませんが、不用品を売るのは誰もがリスクなく稼げる方法です。家も片付くので一石二鳥ではないでしょうか。
販売ツールとしては、メルカリが有名ですが、色々と登録の手間がかかってしまいます。不要なブランド品をお持ちの方はエコリングがオススメ。送料無料で送られてくる段ボールに詰めて送るだけで買い取ってもらえるので便利ですよ。
ポイントサイト
ポイントサイトは誰でも気軽に隙間時間でお小遣い稼ぎをすることができます。沢山稼げるわけではありませんが、チリも積もれば山となるかもしれません。
例えば、ちょびリッチ では、アンケートに答えたりバナーをクリックしたりするだけでポイントが貯まります。
セルフバック
セルフバックとは、自己アフィリエイトの1つです。ブログを始めたい人はもちろん、ブログをやっていない人でも単発で高額稼げるので、気になる方は是非やってみてください。
データ入力・テープ起こし
パソコンがあってタイピングができればOKの在宅ワークが、データ入力やテープ起こしなどです。添削や採点のアルバイトなどもあります。納期さえ守れば好きな時間に、少しずつでも進められるので、主婦にはオススメです。
ただ、単価が安い場合がほとんどなので、タイピングのスピードにもよりますが、沢山稼ぐのは難しいかもしれません。
内職
パソコンを持っていない方ができる在宅ワークは、昔からある手作業の内職です。
シール貼りや、梱包作業などで、誰でも行える単純作業となっています。ただ、単価がとても低いです。
空き時間に少しでも稼ぎたいという主婦には良いと思いますが、しっかり稼ぎたい人にはオススメできません。
主婦には危険!?稼げる在宅ワーク
在宅ワークを探していると、様々な広告を目にしませんか?簡単に稼げる副業を謳っているサービスは沢山あります。
しかし、中にはリスクが高い危険なものや、詐欺まがいのものも。ここでは、稼げるかもしれないけれど、リスクも高い以下の3つの在宅ワークをご紹介します。
- チャットレディ
- FXなどの投機関連
- 初期費用が必要な在宅ワーク
1つずつ解説します。
チャットレディ
主婦が誰でもできる高収入の在宅ワークの1つにチャットレディがあります。オンラインで男性とおしゃべりするお仕事です。誰でもできる高収入のお仕事でノンアダルトなものとアダルトなものがあります。
お店で働くのと比べると、触れられる心配もないのでリスクは低いですが、知り合いや家族にバレたら嫌ですよね。
そのため最近は、専用のオフィスで働くチャットレディも多いそうです。
例えば、女性スタッフ中心で運営しているアスタリスクでは、専用オフィスで通勤して働くことができ、体験入店で5,000円もらえるそうですよ!
関連記事:【潜入調査】普通の主婦が福岡でチャットレディ体験したらいくら稼げる?
FXや仮想通貨などの投機関連
投機で稼げる場合も確かにありますが、知識がない主婦が飛びつくのはとても危険です。
私は過去に仮想通貨に手を出して、痛い目を見た経験があります….
例えばFXは高リスク高リターンです。もしやるのであれば、無くしても構わないお金で小額から始めましょう。
ポイントサイトなど手出しなしで始められるものだったら良いと思います。
例えば、ビットコインが貯まるポイントサイトビッコレ では、登録するだけで100円分のビットコインがもらえます。
初期費用が必要な在宅ワーク
在宅ワークの中には、初期費用を求められるものもあります。これはほぼ詐欺ではないかと私は思っています。
お金が欲しいから働きたいのに、お金を取られるっておかしな話です。
スキル習得のスクールなどにお金をかけるのはありだと思いますが、よくわからない稼げる話の登録費用などには絶対に払うべきではないと思います。
関連記事:【子育てしながら働く12の方法】在宅で稼ぐ2児の母が仕事の選択肢をご紹介
主婦は在宅ワークで○万円稼ぐために必要なこと
お小遣い稼ぎのものから、給料を超えるようなものまで、在宅ワークと言っても色々あります。
ここでは、目指す在宅ワークの月収に対して、必要なスキルや考え方などをご紹介します。
- 月3万円は時間と努力でGET!
- 月10万円は努力とスキルでGET!
- 月20万円以上は実績と信頼関係でGET!
1つずつ解説します。
月3万円は時間と努力でGET!
月3万円は頑張って時間さえかければ誰でも稼げる金額だと思います。扶養の範囲も超えませんし、パソコン代などを経費で落として所得を年間48万円以下に抑えれば、確定申告も不要です。
ポイントサイトでポイントをためたり、内職をしたり、単価が低いものであっても数多くこなすことでクリアできる金額です。
月3万円ほどであれば、パソコンがなくてもスキルがなくても、スマホだけでも、頑張れば目指せます。
月10万円はスキルでGET!
月10万円は誰でも頑張ればクリアできる金額ではありません。忙しい主婦は時間もそんなにかけれませんよね。
ある程度高単価の仕事をGETするためには、何かしらのスキルが必要になってきます。
ある程度のスペックのパソコンやソフトも仕事に応じて必要です。
自営業の場合は、必要なものを経費で購入して、所得を抑えた方が良いかもしれません。
確定申告も必要になり、扶養から外れてしまう可能性もあるので税金面には気をつけましょう。
関連記事:経験者が解説!主婦が自宅で継続的に月10万円以上稼ぐ方法
関連記事:旦那より稼ぎたい主婦必見!方法や家事や子育ての悩みを解説
月20万円以上は実績と信頼関係でGET!
月20万円以上は、スキルだけではクリアできません。そのスキルを証明する実績と、それを買ってもらえるだけの信頼関係が必要だと思います。
多くの場合、夫の扶養からは外れるので、稼げるだけ稼いだ方がいいですよね!
主婦が在宅ワークをするメリット
最後に、主婦が在宅ワークをするメリットをご紹介します。日々私自身が感じていることは以下の4点です。
- 時間を効率的に使える
- 人間関係のストレスが少ない
- 家族との時間を大切にできる
- 自分の収入を得られる
- 評価される
1つずつ解説します。
移動時間0なので、時間を有効に使える
在宅ワークの大きなメリットは、移動時間がかからないことだと思います。忙しい主婦は、働ける時間って限られていますよね。
私の場合、着替えも化粧も必要ないので、移動時間だけではなく、準備時間もほぼゼロ。
準備は、ノートパソコンを開くだけで、終わったあとも閉じるだけ(笑)
また、ちょっとした空き時間にも仕事ができるので、休日でも子どもがテレビみている間だったり、夜間だったり好きな時間に働けるのはとても有難いです。
人間関係のストレスが少ない
在宅ワークでは基本的に人と合わないので、人間関係のストレスが少なくて済みます。
もちろん、zoomで話したり、メールやチャットでやりとりはするので、ストレスゼロではありませんが。
私の場合は、一人でもくもくと作業する仕事が多いので、人間関係のストレスは出社していた時と比べるとかなり少ないです。
家族との時間を大切にできる
多くの在宅ワークは、時間帯やスケジュールに融通が利きます。私の仕事もほとんどが希望の日時にのみ仕事が可能です。
私は、子どもの行事やイベント、家族旅行などは、仕事よりも優先しています。
子どもが体調不良でも側で仕事ができるので、家事や育児と仕事を両立することもできます。
自分の収入を得られる
主婦は大切な仕事だと思います。しかし、金銭的な収入はゼロですよね。
自分でお金を稼げるようになると、家計に余裕が出るだけでなく心にも余裕が出るようになりました。
今まで買えなかった自分の嗜好品などを、好きに買えるようにもなりました。
評価される
主婦って頑張ってもなかなか褒めてもらえませんよね。在宅で家事や育児の合間に仕事をすることで、社会的な評価を得られます。
社会的な評価とは、相手からの感謝の言葉だったり、お金だったり、信用だったり色々な形で返ってきます。
主婦では得られなかったやりがいを自宅で得ることができるので、私は在宅ワークを始めてから、人生が楽しくなりました。
まとめ:主婦が在宅わーくで稼ぐためにはスキル・実績・信頼関係が必要!
今回は本当に稼げる在宅ワークや、手軽に誰でも稼げる在宅ワーク、稼ぐために必要なものなどをご紹介しました。
主婦が在宅ワークで稼ぐのは、簡単ではありません。主婦に限らず、在宅で働きたい人は多いため、競争率はとても高くなります。
簡単に稼げるものもありますが、リスクがあったり、単価が低かったり、継続できなかったりするものがほとんどです。
安定して在宅で稼ぐためには、時間や努力だけでなく、スキルや実績や信頼関係が必要だと思います。
在宅ワークをしたい主婦にオススメは、IT関連のスキルです。何歳からでも学ぶことが可能で、田舎や海外など、どこからでも高単価の仕事をGETできます。
どんな仕事があるのか詳しく知りたいという方は、シーライクスの無料体験会をオススメしますよ。
エンジニアやデザイナー経験のある方は、リモート案件多数のクラウドテック を使って探すのがオススメです。高単価のフルリモートの業務委託が多数掲載されています。
\フルリモートの業務委託案件多数/