ピースボート【ピースボートと船酔い】揺れる?揺れない?台風の時期は要注意! ピースボートに限らず、“船旅”と聞くと“船酔い”が心配な方は多いのではないでしょうか。特にピースボートは約3ヶ月間の長期クルーズなので、“船酔い”が不安で迷っているという方は多いかもしれません。実際に船が揺れるのか、船酔いになったらどうする...2014.03.11ピースボート
ピースボートピースボートの悪評⑤~大麻密輸??~ こんな記事をなぜ書くかというと・・・・10月28~29日にかけて、このHPのアクセス数がいつもの10倍くらいに跳ね上がっていたのです。???と思って調べてみると、ピースボートに乗っていた乗客の一人が、大麻を密輸したのが、ピースボートが帰国す...2013.12.01ピースボート
ピースボートピースボートのピンクな噂は本当?乱交パーティー、コンドーム配布?【過去乗船者が解説】 ピースボートと検索すると、「ラブボート、ピンクボート、乱交パーティ・・・・」などなど悪い噂がネット上で流れています。実際にピースボートに乗船した私がその悪い噂が本当か解説します。2013.07.30ピースボート
ピースボート洗脳される?ピースボートは宗教団体?!過去乗船者が語るピースボートの実態は?! ピースボートは宗教団体だ!乗ると洗脳される!!といったコメントを見かけることがありますが、これは全くのデマです。ピースボートに宗教色は全くありませんし、洗脳なんてされません。ただ、どうしてこんな噂が立つのか?を考えてみました。ピースボートは...2013.07.29ピースボート
ピースボートピースボートの悪評②自衛隊による護衛は主張と矛盾している?! ピースボートを批判する多くの人達が言われているのは、“ピースボートは自衛隊の海外派遣に反対しているにもかかわらず、ピースボート自体は自衛隊に護衛されている”と言う点です。結論から言うとこれは事実です。確かに矛盾しています。ただ、この矛盾につ...2013.07.29ピースボート
ピースボート【ピースボートの入国手続き&帰船リミット】遅れたら置いていかれる?!船から寄港地に乗り降りする時の手続きは? 日本を出るときは出国審査、海外に入るときは入国審査が必要ですよね。税関も通りますよね。ピースボートで各国を回るときはどうなるか?毎回入国審査に並ぶのだろうと乗る前は思っていました。実際にピースボートに乗ってみてわかった入国審査や船に戻る時の...2013.07.05ピースボート
ピースボート【ピースボートと自衛隊】派遣に反対していたソマリア沖では自衛隊から守ってもらっている? 最近ソマリアの海賊がいなくなったと話題になっているようですが・・・ピースボートはソマリア沖を通過する際、自衛隊に護衛してもらっています。これは海賊から身を守る為です。海賊の危険がある期間は、一部の窓なども黒いビニールで封鎖され、アナウンスが...2013.07.04ピースボート
ピースボート【ピースボートと退職】退職して乗船した私が下船後に支払った税金などをご紹介! ピースボートに乗る人の中には会社を退職してから乗ってきた人が多くいます。私も退職してピースボートに乗船した一人でした。会社を辞めると今まで全く気にしていなかった、年金、保険、住民税などの税金を意識せざるを得なくなります。ピースボートに乗る為...2013.06.14ピースボート
ピースボート【ピースボートの災害支援】一般社団法人の“ピースボート災害ボランティアセンター(PBV)はすごい! ピースボートは災害ボランティアも行っています。世界一周のピースボートと災害支援のピースボートの関係についてご紹介します。PBVはピースボートと別団体国際NGOであるピースボートは東日本大震災を機に一般社団法人の“ピースボート災害ボランティア...2013.05.28ピースボート
ピースボート【ピースボートのお金の管理・支払い等】船内や寄港地での支払いはクレジットカードor現金?! ピースボートの船内での支払いや、寄港地に持っていく為のお金の管理についてご紹介します。ピースボートの船内では専用のIDカードを使って支払うピースボートの船内では、専用のIDカードで支払うことがほとんどです。船の中でIDカードを使うのはこんな...2013.05.14ピースボート