先日の鹿児島大ハンヤ2017で、
無事にお披露目を迎えたこの楽曲。
「垂水にハマッてます」
たるみずYOSAKOI社中 桜輝楽 2017年~楽曲
なんですが、個人的に大変思い入れが深い曲になりました。
今日は、その辺をご紹介していけたらと思います。
(注;かなりボリュームあります)
ざっくりいうと、
・踊って楽しい
・見て(聞いて)楽しい
・地域振興
・作ってて楽しい
が、かなりいいバランスで達成できたのではないか、
という手応えを感じておるのでございます。
自分で言うのも照れくさいのですが。
■打ち合わせで依頼されたこと
ウリは「底抜けに明るい笑顔」、
垂水市のPRをしたい、
でも、しっかりYOSAKOIもしたい。
手拍子、ハイタッチがもらえるような曲。
総踊りみたいに楽しい曲。
ノリがいい、昭和っぽい曲のイメージ。
(ピンクレディーや山本リンダ)
などなど。
この時点で、かなり胸が熱くなりました。
よくぞ、僕に頼んでくださいました、と。
■僕が考える「YOSAKOI」のおもしろさ
YOSAKOIのおもしろさは、
挙げればたくさんありますが、
「チーム」と「踊り」という点から考えると
「なんでもアリ」なところだと思うんです。
バッキバッキの切れのある動きで
「趣味じゃないでしょ?プロでしょ?」
というパフォーマンスを披露するチーム、
立っているだけでカワイイ小さい子供から、
立っているだけでも心配になるような年配の方まで、
一緒になって踊る、あの素敵なカオス感。
一応、鳴子を持つ、地域性を出す、など、
ルールはあるものの、あってないようなもの。
しかし、個人的にはかなり多くのチームさんが
「いわゆるYOSAKOI的にかっこいいもの」
な方向に行き過ぎているのがもったいなくも感じていたのです。
これは、以前
「YOSAKOI的に作曲家だけど質問ある?」
のコーナーでも書いたんですが、
結構、「こんな曲を作りたいんですが・・・」はカブります。
www.kodomosize.net/?p=3006
なので、曲に限らず
「強烈な違和感」をいい感じに出せれば、
お祭りも盛り上がって、
いい意味でもっとおもしろい、
素敵に変なチームが増えるんじゃないか、と、
常々ネタを考えているわけでございます。
■巻いてきた種が実を結んだ
今回ご依頼頂いた、たるみずYOSAKOI社中 桜輝楽さんは、
鹿児島県のYOSAKOIチームさんです。
で、鹿児島といえば、
私、「かごしま新世界」というチームさんに、
もうかれこれ10年近く楽曲を作らさせて頂いています。
(来年で10年だったような)
で、桜輝楽さんのご依頼は、
かごしま新世界團長、谷口一郎さんのご紹介によるもの。
これまで、幾度となく素敵なムチャブリを下さった、
鹿児島のYOSAKOIシーンを引っ張ってきた方です。
かごしま新世界さんの楽曲は、
YOUTUBEにたくさん上がっているのでぜひ見ていただきたいのですが、
新世界さんの「こういうジャンルといえばウチでしょ」的な信念が
僕の作家性というか、創作欲求とうまくマッチングしまして、
いい意味で「変な曲」がいくつも生まれてきました。
そして、6月にはその曲が本場、北海道のYOSAKOIソーランに!!
と、話がそれましたが、
わたくし山口=変な(個性的な)曲を作る人、
というイメージが定着してきた。
かつ、変な曲の需要がじわじわと高まってきている、
という兆しではないでしょうか?
■やっと、曲を作る上で考えたこと
これは他の曲にも共通する考え方なのですが、
ズバリ「強烈なワンフレーズを繰り返す」です。
この楽曲で言うと、
「よかおごじょ(鹿児島の方言で、「いい女」)」ですね。
耳馴染みのない方からすると、
「え?なに?」となりますが、
逆にそこが中毒症状を引き起こす入り口だったり。
ちなみに、YOSAKOIの場合は、
ちょっとクドいくらい繰り返すのがちょうどいいかなと思っています。
いわゆる普通のポップスとは違って、
曲の構成がちょっと複雑だったり、
踊りがあるので、曲だけよりは飽きないからです。
その他、細かいところになりますと、
僕の大好きな昭和歌謡曲風のエッセンスを散りばめたり、
または、大胆に拝借したり(笑)
■録音で大化けした
細かい修正はたくさん入りましたが、
基本、大枠は「おまかせ」だったので、
制作中は、もう、楽しくてたまりませんでした。
久留米で大人気のグループ
「ラフリアンズ」の中村路子さんに歌をお願いし、
録音を終えたのが2月。
その後、チームさんの掛け声録音で
鹿児島は垂水へお伺いしたのが3月。
今回の録音では、後半部分の掛け声は
あまり内容を決めずに望みました。
というのも、鹿児島弁のセリフを
その場のノリで入れてもらおうと思っていたからです。
ページの上に貼り付けた動画でいうと、
3分以降のセリフはすべてその場で決めて録りました。
録音していて笑いを堪えるのが苦しいくらい、
素敵なセリフが入って大満足でございます。
この曲は、このセリフのために作ったと言っても過言ではないくらい(笑)
作曲家とチームのコラボレーション。
YOSAKOI楽曲の制作過程で
もっともエキサイティングな瞬間ですね。
ちなみに、録音した声の編集中も、
ずっとニヤニヤしてました(笑)
■「たるみず」のPR
なるべくたくさんのキーワードを入れ込んだのですが、
踊りを見た方、聞いてくださった方に、
どれか一つでも残っていれば幸いです。
再度、僕がYOSAKOIを「おもしろい」と思うもう一つの理由を。
それは、「地域振興」「町おこし」が根幹にある、ということです。
ようするに、「わが町LOVE」だから踊っているんですね。
(それ以外にも動機はあるし、そうじゃないのでもOKですが)
単純に、上手な踊りを見たいのであれば、
他にも見れる場所はたくさんあります。
しかし、YOSAKOIは「あんまり踊りが上手じゃない人」が、
何かを伝えるために一生懸命、かつ、楽しそうに踊るのが素晴らしい。
桜輝楽のみなさんの
「たるみずLOVE」
を、お手伝いできて光栄です。
■なにより、自分が楽しめた
やはり、「おまかせ」と言って頂けると腕がなります。
で、個人的に、歌ものが作りたいんです。
なぜなら、覚えてもらえやすいから。
作り手にとって、
なにげに自分の曲を口ずさんでもらえるほど
嬉しいことはありません。
そして、今回は、いろんな意味で、
自分が考えるYOSAKOI楽曲の「役割」を
いいバランスで取り入れることができたな、と。
自画自賛ですみません(笑)
ほんと、楽しかった。
そして、ナマの演舞はまだ見れていないのですが、
ネットにあがっている動画を見る限り、
自分の親くらいのお姉さま方が
こんなに嬉しそうに踊っているのが、
それはもう嬉しいです、ほんと。
というわけで、大変長くなりましたが、
YOSAKOIのお祭り、演舞会場で見かけたら
応援よろしくお願いします。
・たるみずYOSAKOI社中 桜輝楽Facebookページ
bit.ly/2reyxjo
・たるみずYOSAKOIまつり Facebookページ
www.facebook.com/tarumizu.yosakoi.matsuri/
・垂水市ホームページ
www.city.tarumizu.lg.jp/
記事を書いている人
山口隆博(やまぐちたかひろ)
2004年からYOSAKOI作曲家として九州を中心に全国各地に楽曲を提供。
九州最大規模のYOSAKOI祭り「YOSAKOIさせぼ祭り」では多くの楽曲提供チームがファイナルステージへ進出(参加約200チーム中上位20チームのみが演舞できる決勝ステージ)。各地のお祭りにて受賞、入賞多数。
無料のYOSAKOI楽曲配布中
https://kodomosize.net/?p=6609
制作実績
・TBSラジオ「たまむすび」
竹山ガムテープ買ってきてコーナー祝日Ver.BGM
・フジテレビ「新しいカギ」
静かにせいや 和風掛け声素材提供
・映画「麻雀放浪記2020」
掛け声音声素材提供
・スマホアプリゲーム「寿司Fever!!」
掛け声音声素材提供
http://ma-ru-co.jp/news/news042.html
・テレビ東京「青春高校3年C組」
リップシンクコーナーBGM歌唱
・福岡県久留米市ゆるきゃら「くるっぱ絵描き歌」
編曲、レコーディング
・スマホアプリゲーム「おしゅしだよFever!!」
掛け声音声素材提供
http://ma-ru-co.jp/news/news059.html
AudioStockでBGMや効果音を販売しています。
https://audiostock.jp/artists/6266
各種SNSは フォロー申請お気軽に
■Twitter
Follow @kdmsz
・YOSAKOI作曲家(フリーランス作曲家)の日常、
・地方/子育て/創造のおもしろさ
・これからの時代の生き方/働きかた
などなどつぶやいてます
■Facebook
Takahiro Yamaguchi | バナーを作成
主に個人的なことや家族のこと、
それにまつわるニュースへの感想など。
この投稿をInstagramで見る
Spotify
Audiostockで
BGMや効果音を販売しています。
https://audiostock.jp/artists/6266/
お問い合わせはこちらまで
■こんな感じのYOSAKOI楽曲作ってます
コメント