「打ち合わせしたいのでお時間取れますか?」
というご連絡を頂いたので、いざ行ってみると
仕事にならないような案件だったり、
いろいろと条件が合わなかったりすることがあります。
サラリーマンと違って、
成果物を収めて初めてお金がもらえるので、
打ち合わせや移動にもコストがかかる、
という事を考えだしたのは結婚してからです(笑)
最近はそういうことを避けるため、
「事前に内容、条件、納期を教えて頂けますか?」
とメールしていますが教えて頂けない事もあります。
※相手の時間を無駄にしないためにも
そうでなくても、
暇があれば子どもと一緒に遊びたいので
時間は大事にしたいものです。
というわけで、
・駆け出しフリーランスの方
・フリーランス志望の方
・フリーランスとお仕事される会社員の方
におすすめの記事
■依頼をする時の「作法」。
note.mu/shoutengai/n/n552931325ae3
■打ち合わせホイホイになるな~フリーランスの生きる道
kasakoblog.exblog.jp/24141635/
これを機に、自分も人の時間を奪っていないか気をつけます。
時間=命!!
(488文字)
記事を書いている人
■Facebookしてます
申請、フォロー、お気軽にどうぞ。
www.facebook.com/takahiro.yamaguchi.71
Takahiro Yamaguchi | バナーを作成
長崎県佐世保市出身、福岡県久留米市在住。
1981年生まれ、身長186.5cm。メガネと帽子がトレードマーク。
2013年生まれの娘が可愛くて仕方ない今日このごろ。
お問い合わせはこちらまで
mail@kodomosize.net
※携帯メールの方は
迷惑メールフィルターなどで
メールを返信できない場合があります
ドメイン受信設定をして頂くか
電話番号の記載をお願いします
■こんな音楽作っています
■Instagram(写真撮るのも好きです)
コメント