天然すげのストロー「Sedgy(セジー)」とは?ベトナム発ストローStrawlificが日本上陸!

※この記事には一部プロモーションが含まれています。

Sedgy(セジー)というストローをご存知でしょうか?

プラスチックのストローが問題視されて以来、紙のストロー、木のストローなど代替品が登場していましたが、天然すげのストロー「Sedgy(セジー)」という選択肢もあります。

atsuko
atsuko

2児の母、atsukoです。我が子や環境や作る人に優しい商品を出来るだけ選びたいなと思っています。

私は、木のストローの本を読んで以来、木のストローの記事を書くなどストローに興味をもっていました。

そんな中、過去に乗船した世界一周の船旅ピースボートで出会ったコーリーが、環境に優しいストローの製造販売会社を立ち上げていたことを知りました。

セジーの魅力や購入方法、またセジーを実際に購入してみた感想までご紹介します。

スポンサーリンク

天然すげのストロー「Sedgy(セジー)」とは

まずは、「セジー」と呼ばれるストローがどうやって作られたのかをご紹介します。

材料は、ベトナムに自生する天然すげ

セジーの原材料は、ベトナムに生えているグレーセッジと呼ばれる水草です。グレーセッジは日本でも伝統工芸品の作成などに使われている菅(すげ)の一種になります。

ストローとして利用されるグレーセッジは、ベトナム南部の熱帯湿地の在来種です。日本のすげとは異なり、中が空洞になっているため、もともとストローの形になっています。

リジェネラティブ農法という手法で、12ヶ月かけてセジーは作られます。

アメリカ出身静岡在住のコーリー・ターピンが創業

ベトナムで製造されたセジーは、YNI Vietnamというベトナムの製造会社によって世界中に販売されています。日本においては、YNI JAPAN合同会社によって販売されています。

YNI VietnamとYNI JAPAN合同会社を立ち上げたのは、アメリカ出身日本在住のコーリー・ターピンです。

atsuko
atsuko

日本語もペラペラなコーリーは、以前私が乗船したピースボートで通訳ボランティアをしていました。イケメンで多才な彼は船の中でも人気者でしたよw

スポンサーリンク

天然すげのストロー「Sedgy(セジー)」の魅力

脱プラスチックだけじゃない!セジーの魅力とご紹介します。

無添加・無農薬で体に優しい

セジーの原材料は100%植物です。無農薬無添加で作られています。口に入れるものなので、安全性が高いのは嬉しいですよね。

自然に戻るので環境に優しい

プラスチックのストローによる海洋汚染が問題になっています。セジーは100%植物なので、環境に優しく、落としても自然に還るそうです。

現地の雇用創出や環境保全に

セジーはベトナムのメコン川デルタで収穫されます。セジー畑を保護することによって、田舎に雇用を生み出し、貴重な野生動物の保護にも繋がります。

天然すげのストロー「Sedgy(セジー)」の購入方法

セジーがどんなストローなのか試してみたくありませんか?ネットやリアルでセジーを購入する方法をご紹介します。

Strawlificのサイトから購入

セジーはYNI JAPAN合同会社のStrawlificというブランドでネット販売されています。私もこのサイトで直接購入しました。21本500円(送料別)なので気軽にお試しできますよね。

ちなみに、500本入りは3,500円(送料別)です。大量に買うと一本あたり7円ほどで購入できる点も魅力だなと思いました。

エシカル・オンライン・マーケットTellsで購入

セジーはエシカル ・オンライン・マーケットTellsというサイトで購入することも可能です。

Tellはエシカル な商品のみが取り扱われており、購入するたびに、コインがもらえ、一定期間過ぎると失効し地球課題解決に取り組む団体に寄付されるという仕組みがあります。

作り手の紹介や想いが詳しく記載されており、ここで買うのも面白そうだなと思いました!

イベント・取扱店などで販売

セジーは一部のコンビニやカフェなどの取扱店でも購入することができます。また、イベント出店なども不定期で行っているようです。

スポンサーリンク

天然すげのストロー「Sedgy(セジー)」を使ってみた!

セジーを娘たちと実際に使ってみたので、その使用感をレポートしますね!

無味無臭

セジーは味も香りもなし!先日木のストローは香りがするので味にも多少影響がある気もしましたが、セジーは全くの無味無臭でした。

割れやすい。。。

セジーのデメリットは割れやすいことです。娘が使っていたセジーは縦の繊維に従って割れてしまいました。特に、使い始めたばかりは乾燥しているので割れやすいそうです。

水に付けると強くなる!

「水につけると弾力が増して割れにくくなる」とStrawlificのサイトに書いてあったので、15分水に浸けた後に曲げてみました。

曲げて元に戻しても使えます!横に曲げるのはかなり強い印象でした。ただ、縦にはやっぱり弱いのでストローを潰すと裂けることもありました。

まとめ

ベトナムに自生するすげの仲間「グレーセッジ」で作られたストロー「セジー」。

セジーの生産は、環境に優しく、田舎の雇用や貴重な野生動物の保護にもつながるなど良いことばかりです。

実際に使ってみると、縦に割れやすいという弱点はあるものの、無味無臭で水に強いなど紙や木のストローにはない長所もわかりました。

大量に購入することで1本約7円とコスト的にも優秀です。

セジーが今後ますます、プラスチックストローの代替品として有効な選択肢の一つになればいいなと思います。

この記事を書いた人
atsuko

在宅で民泊ホストやWEBやチラシなど制作・管理・ライティングなどがお仕事。作曲家の夫と6歳と9歳の姉妹と共に福岡県久留米市在住。2009年、WEBデザイン技能検定2級取得。2012年8月、第77回ピースボートに乗船し地球大学受講。2015年〜民泊サイトAirbnbのスーパーホストのステータスを10回以上獲得。2018年、電子書籍と紙で「おっぱいのすべて」を出版。グリーンコープの組合員歴10年以上、活動組合員歴7年以上。地域委員、副地域委員長、福祉委員などを経て、現在、久留米支部常任委員。

社会貢献
スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました