【デキタスの評判・口コミ・レビュー】小1娘が利用中!他社の小学生向けオンライン学習との比較も!

※この記事には一部プロモーションが含まれています。
atsuko
atsuko

2児の母のatsukoです。子ども達には好きなことを自由に勉強して欲しいと思っています♪

最近、小学1年生の娘がオンラインで学習できる通信教育の「デキタス」 を始めました!

タブレット学習を迷っている方の参考になれば良いなと思います!

デキタスの特徴・メリット

デキタスは専用機不要のタブレット学習

小学生向けのタブレット学習といえば、進研ゼミの「チャレンジタッチ」やスマイルゼミが有名ですが、どちらも専用機が必要となります。

専用のタブレットは契約を継続するとキャンペーンで無料になる場合も多いようですが、途中で解約すると高額のタブレット代が請求されてしまします・・・。

デキタス は専用機が不要なのでお手持ちのタブレットで始めることができます。

atsuko
atsuko

専用タブレットの方が使いやすそうとは思いましたが、途中で辞めてしまったらもったいなさすぎですよね。

デキタスは家計に優しく気軽に始められる!

デキタスは入会金不要で、月額費用も小学生3300円、中学生4400円と安く、解約の縛りもありません。

他社で小学1年生を契約する場合、12月分や6ヶ月分を一括で支払うとデキタスとあまり変わらない価格となりますが、毎月払いの場合はデキタスよりも高額になります。

また、デキタスは小学生は一律3300円ですが、他社の場合は学年が上がるに従って月額費用も上がります。

例えば、チャレンジタッチで毎月払いの場合、1年生では月々 3,680円、6年生では月額6,440円となり、

スマイルゼミで毎月払いの場合、一年生では税込 4,268円、6年生では税込 7,260円となります。

他社の1年生での価格はデキタスとあまり変わりませんが、6年生になると倍になっちゃいます!

atsuko
atsuko

デキタス は短期でも長期でも他社に比べて断然お得でした!

デキタスはお試し5日間無料

デキタスのお試し期間の画面

デキタスは本番とほぼ同じ機能を5日間無料でお試しすることができます。

専用機も不要なので、子どもがやりたい!と言うタイミングですぐに始められるのも嬉しいですよね!

使ってみて、合わなかったら無料で止められるのでとてもお手軽です!

デキタスは子どもが楽しめる工夫が満載!

デキタスは、

  • 勉強する度にポイントが貯まる
  • ポイントは景品に交換できる
  • ポイントでアバターを作ることができる
  • ゲーム感覚のイベントも開催される

など、子どもが楽しんで続けられる仕組みが沢山あります。

デキタスは先取り・振り返りが自由にできる

チャレンジタッチやスマイルゼミでは、月当たりの学習内容が決まっているので、振り返りはできても、基本的に先取り学習はできません。

デキタス の場合、どの科目のどの単元をいつ勉強するなどは完全に自由です。

デキタスの注意点

デキタスを利用するにはタブレット&ネット環境が必須

デキタスには専用機がないため、各自で用意する必要があります。パソコンでも利用できますが、タブレットが便利だと思います。

持ってない方は安いタブレットを買っても良いと思います。専用機と違って、もし子どもが使わなくなっても親が別の用途でも使えますしw

また、デキタスはネット環境がないと使えません。

デキタスは複数学年を選択するとお金がかかる

デキタスは自由に先取りや振り返りができますが、学年ごとにお金がかかります。

小学生の場合1学年ごとに税込3300円で、2学年以上申し込むと1学年あたり1,000円引きとなります。

ここで注意していただきたいポイントですが、

デキタスは体験時に選択した学年で本申し込みになってしまう

と言う点です。

デキタスの体験申し込みにおける学年選択画面

体験時は無料でお試しできるので、小学1年〜6年まで選択しちゃったんですよね。。。

すると、本申し込みの際に、

小学1年3,300円+小学2年生2,200円+小学3年生2,200円+小学4年生2,200円+小学5年生2,200円+小学6年生2,200円

=14,400円もの請求となってしまったのです!

これはシステム上では変更できないらしく、電話で変更してもらいました。

atsuko
atsuko

無料で体験できるので沢山選びたくなっちゃいますが、変更が面倒なので体験は1学年分だけで十分だったと思いました。

デキタスは1ヶ月のみの契約は不可

縛りがなく気軽に申し込める点がデキタスの良い点ですが、初回は2ヶ月分の支払いが必要となります。

つまり1ヶ月だけ契約は不可となります。

お試しが5日間あるので、その期間中に最低2ヶ月は続けられそうか?の判断をしたら良いかと思います。

しかーし!7月末まではなんと初月無料&アマゾンギフト券がもらえるキャンペーン中です!ちなみに私が申し込んだ7月上旬にはなかったキャンペーンです涙…..

私が小1の娘にデキタスを選んだ理由

我が家の小学1年生の娘は、自ら「勉強したい、ドリル買って」というような子です。

学校の勉強について行けないわけではなく、もっと勉強したい!という娘。

しかし、以前、がんばる舎の月額800円のすてっぷを与えたのですが、1ヶ月分を1〜2日で終わらせるかと思ったら、3ヶ月目に飽きて辞めてしまいました・・・。

そんな彼女は、今度はタブレット学習がしたい!と言い始めました。

atsuko
atsuko

私としては、そんなに勉強しなくても・・・・お金かかるし、専用機買って途中で辞められたら困るな・・・というのが親の本音ですw

そこで、彼女にデキタス を与えたのは、

  • 先取り学習ができる
  • 専用タブレット不要
  • 契約の縛りなし
  • 月額3,300円(税込)という安さ

という理由でした。

デキタスを実際に使った感想

現在、娘がデキタス を始めて半月ほど経ちますが、

  • 自ら楽しんで毎日勉強している
  • 親の丸つけ不要(親が楽)
  • 好きなところを好きなだけできるから飽きない

の3点が気に入っています。

本人が楽しみながら好きにやってるので、親の丸つけが必要なテキストタイプと比べると断然楽ですねw

一方、

  • 時間を決めないとやりすぎる
  • 低学年の子どもだけではわかりにくい操作も
  • ポイント貯めるためにやってる?

と言う気になる点もあります。

やっぱり、タブレットだけ与えて放置はよくないなとは思うので、デキタス をやる時間を決めたり、時々操作を教えたり、声かけしたりはしています。

とりあえず、本人が楽しんでやっているので、今のところ、やらせて良かったな〜と思っていますし、これなら、しばらく続けられるんじゃないかと思っています。

こんな人にデキタスはオススメ!

デキタス は、

  • 子どもが継続できるかわからない・・・・
  • 出来るだけ安く抑えたい・・・
  • 好きなところを自由に勉強させたい!
  • 楽しく勉強して欲しい!

と言う方にはとってもオススメです!

迷っている方は5日間の無料お試しだけでもお子さんに使わせてみませんか?!

デキタスのお試し期間の画面
この記事を書いた人
atsuko

在宅で民泊ホストやWEBやチラシなど制作・管理・ライティングなどがお仕事。作曲家の夫と6歳と9歳の姉妹と共に福岡県久留米市在住。2009年、WEBデザイン技能検定2級取得。2012年8月、第77回ピースボートに乗船し地球大学受講。2015年〜民泊サイトAirbnbのスーパーホストのステータスを10回以上獲得。2018年、電子書籍と紙で「おっぱいのすべて」を出版。グリーンコープの組合員歴10年以上、活動組合員歴7年以上。地域委員、副地域委員長、福祉委員などを経て、現在、久留米支部常任委員。

イチオシ

タイトルとURLをコピーしました